アカスジカメムシ  (赤筋亀虫)   Graphosoma rubrolineatum
分類:昆虫綱・カメムシ目・カメムシ科
食草:セリ科植物
害虫度:低★ 
 戻る


黒と赤のストライプが個性的です。成虫、幼虫ともニンジンやパセリなどのセリ科植物を食害します。
特にイタリアンパセリやフェンネルが好きなようです。
成虫の体長は11mm前後。野菜の被害は特に大きくありません。


フェンネルの未熟種子を吸汁しています。
フェンネルもセリ科です。
2016/07/21撮影
イタリアンパセリのカップル。
2016/08/04撮影
体長4mmぐらいの3齢幼虫。 
2016/08/04撮影
4齢幼虫。
2016/08/04撮影
5齢幼虫、もうすぐ成虫です。
2014/6/18撮影
ニンジンの近くのダイコンの葉にいました。 
2014/6/18撮影
気配を感ずると後ろ向きになります。 
2016/07/21撮影
イタリアンパセリでよく見かけます。