ダンゴムシ Armadillidium vulgare 分類:甲殻綱・ワラジムシ目・オカダンゴムシ科 食餌:植物 害虫度:低★ |
戻る |
正式名はオカダンゴムシ。虫とつきますが、昆虫ではありません。 体長15mm前後、脚は14本。似たものにワラジムシがいますが、本種のほうがつやがあり、 危険を察するとボール状に体を丸めるので区別できます。 落ち葉を食べると言われていますが、畑では野菜を食べる害虫です。 |
|
![]() ダイコンの地際に穴をあけています。 |
![]() 被害ダイコン。 |