イチジクキンウワバ (無花果金上翅蛾) Chrysodeixis eriosoma 分類:昆虫綱・チョウ目・ヤガ科 食草(幼虫):広範囲の野菜 害虫度:低★ |
戻る |
幼虫はダイズ、ゴボウ、ナス、ミニトマトなど、広範囲の植物を食害し、尺取り虫の様な歩き方をします。 ミツモンキンウワバ、イラクサギンウワバ、タマナギンウワバなども似ていて紛らわしいです。 |
||
![]() ミニトマトを食害していました。 |
![]() 体長35mmぐらい。幼虫の同定も難しいです。 |
![]() |
![]() ミツモンキンウワバと紛らわしいでがイチジクキンウワバです。 |
![]() シソの葉にいたイチジクキンウワバ。 |
![]() 銀紋の様子からイチジクキンウワバとしました。 |