マメノメイガ (豆野螟蛾) Maruca vitrata 分類:昆虫綱・チョウ目・ツトガ科 食草(幼虫):インゲン、ダイズなどのマメ科植物 害虫度:中★★ |
戻る |
成虫は開張25mm前後のガで、葉裏に隠れるように止まります。 幼虫はインゲンなどの莢に食い入るマメ科野菜の害虫です。 他に、豆の莢に入る害虫は、マメシンクイガやアズキノメイガ(フキノメイガ)などがいます。 |
||
![]() 翅裏を上にして、葉の裏側に止まります。 |
![]() 葉をめくって。背側からは撮るのが難しいです。 |
![]() このスタイルが定番です。 |
![]() 後翅の大部分は半透明です。 |