ヨモギエダシャク (蓬枝尺蛾) Ascotis selenaria 分類:昆虫綱・チョウ目・シャクガ科 食草(幼虫):キク科、マメ科、アスパラガスなど 害虫度:低★ |
戻る |
キク科が好きな尺取り虫。幼虫は薄緑と薄茶がいます。キクやアスパラなどの枝に擬態しています。 エダシャクの幼虫の中では、一番多く目につきます。 |
||
![]() キクに付いていた大きな終齢幼虫、58mmありました。 |
![]() アスパラガスにのいます。 長さ4cmぐらいで細長い中齢幼虫。 |
![]() 上が背中側、下が腹側。右側が頭部。 |
![]() アスパラでよく見かけます。 |
![]() 食用菊にもよくいますが、被害程度は不明です。 |