アカヒメヘリカメムシ Rhopalus macuratus 分類:昆虫綱・カメムシ目・ヒメヘリカメムシ科 食草:イネ科、タデ科植物 |
戻る |
体長7mmぐらいの赤褐色のカメムシ。イネ科、タデ科、キク科植物を食草とするそうです。 畑の被害は不明です。 |
||
![]() マリーゴールドにいました。体長7mmぐらい。 |
![]() 畑で時々見るカメムシです。 |
![]() 野菜を吸汁しているところは見たことがありません。 |
![]() イネにとっては害虫かもしれませんが、 野菜の害虫ではないと思っています。 |