イネキンウワバ Plusia festucae 分類:昆虫綱・チョウ目・ヤガ科 キンウワバ亜科 食草(幼虫):イネ科植物(イネの害虫)、アブラナ科植物(キャベツの害虫) |
戻る |
成虫は開張30mmぐらいの薄茶色のガで、前翅に銀白色の斑紋があります。 幼虫はイネの葉を食べる害虫です。野菜ではキャベツに被害を与えるとのことですが、ゆりの木菜園での被害はないようです。 畑では、ニラの花の蜜を羽ばたきながら吸っているところをよく見かけます。 |
||
![]() 手で払ったら地面に落ちました。ごめんね。 |
![]() 長い口吻で蜜を吸っています。 |
![]() 羽ばたきながら蜜を吸うことが得意です。 |