セスジツユムシ (背筋露虫) Ducetia japonica 分類:昆虫綱・バッタ目・キリギリス科 食草:キク科、シソ科、マメ科植物など |
戻る |
体長30〜35mmほどの緑色または褐色のスマートなバッタで、翅を入れた全長は40〜45oぐらいあります。 頭から翅の先まで筋があり、筋の色は、メスは白〜薄茶、オスは褐色です。 成虫は、夜にチッチッチッチ、ジーチョと鳴きます。 食草はキク科、マメ科などですが、野菜の被害はなさそうです。 |
||
![]() メスは、頭から翅の先まで白い筋が走ります。 体長は35mmぐらい。 |
![]() このメスの筋の色は、薄茶です。 |
![]() ゆっくり動き回ります。 |
![]() 産卵管は短く、上にカーブ。 |
![]() オスです。メスに比べてかなりスマート。 |
![]() カップル。左がメス、右がオス。 |