ヤマシロオニグモ Neoscona scylla 分類:クモ綱 ・クモ目・コガネグモ科・ヒメオニグモ属 食餌:昆虫類 |
戻る |
体長は、♀が15mm前後、オスが9mm前後。怖そうなクモですが、虫を食べてくれます。 全体に粗い毛がはえ、足は斑模様です。山野で多いですが、畑でもたまに見かけるクモです。 草や樹木に円網を張りますが、日中は葉裏や枝に潜んでいる時が多いです。 腹部の色や斑紋に変異が多いです。 |
||
![]() 黒褐色の♀。ちょっと怖そうです。 |
![]() 後ろ姿は愛嬌があります。 |
![]() 茶色のメスです。 |
![]() 後姿のメス。 |
![]() 薄茶の後黒型の♀。腹部背面に黒褐色の斑紋があります。 一見、ぽっかり穴が開いているように見えます。 |
![]() ナスの葉上でじっとしています。 |
![]() セジロ型の♀。 |
![]() セジロ型は、腹部の白斑が目立ちます。 |