アオカナブン Rhomborhina unicolor 分類:昆虫綱・甲虫目・コガネムシ科・ハナムグリ亜科 食餌:幼虫は腐植物、成虫は樹液など |
戻る |
全身がメタリックグリーンのカナブンで、体長は25〜32o。 成虫はコナラやクヌギなどの樹液に集まり、幼虫は地中の腐植物を食べて育ち、地表に出すと背面歩行します。 私の畑では夏に、隣接するコナラやミズナラでクロカナブンと一緒のところを見かけることがあります。 |
||
![]() 鮮やかなメタリックグリーンです。 |
![]() 頭を幹の穴に入れて、樹液を食べています。 腹部もメタリックグリーンです。 |
![]() 光の角度によっては黄色や橙色に輝きます。 |
![]() クロカナブンと一緒に。大きさは同じぐらい。 |
![]() コナラの葉の上で。 |