ユウグモノメイガ Ostrinia palustralis 分類:昆虫綱・チョウ目・ツトガ科 食性:幼虫はスイバ |
戻る |
濃いピンクの地色に脳を連想させる黄色の斑紋、名前は夕焼け空の黄色の雲に見立てて夕雲野螟蛾とか。前翅長は約15o、小さめの蛾です。 幼虫の食草はスイバとのことなので、野菜に影響はないと思われます。 明らかな害虫、明らかな益虫と、よくわからない虫はいっぱいいます。 判断が付かない虫、一般的に害虫と呼ばれる虫でも、疑わしきは罰せずの精神で命を奪うことはしないようにしています。 |
|
![]() 前翅長15oぐらいのきれいな色をした蛾です。8月25日撮影。 |
![]() 黄色い部分はスカスカの脳に見えてしまいます。 100才になっても、こうなりたくない。 |