アオムシコマユバチ Apanteles glomeratus 分類:昆虫綱・ハチ・コマユバチ科 食餌(幼虫):モンシロチョウ幼虫 |
戻る |
成虫は3mmぐらいの寄生蜂で、モンシロチョウの幼虫(アオムシ)に産卵します。 アオムシの体内で孵化し、やがて幼虫は宿主の体表を食い破って出てきます。出てきた成虫はその場で繭を紡ぎ蛹化します。 |
||
![]() 寄生されたアオムシ、よく見かけます。 |
![]() メキャベツの葉の裏でアオムシから出て蛹化しました。 |
![]() アオムシは脱落し、繭だけ残りました。 |