ビロウドサシガメ Ectrychotes andreae 分類:昆虫綱・カメムシ目・サシガメ科 食餌:小さな昆虫などを捕食 |
戻る |
成虫は体長13mm前後、地表を歩き回り小さな昆虫などを捕まえ体液を吸います。 黒いビロウドのような翅、黒とクリーム色のブチ柄の腹部側縁が特徴です。 畑での個体数は少ないですが、秋になるとときどき見かけます。 |
||
![]() じっと伏せています。 |
![]() 動きは、見かけによらず遅いです。 |
![]() 頭はかなりちいさいです。 |